まぁにゃんと !」な発見をお届け
ヒゲ猫(HSS型HSP)です !
みつけてくれてありがとうฅ^•ﻌ•^ฅ
女優の遠山景織子(とおやまきょおこ)さんが50歳の誕生日を迎えた16日にご結婚されたというニュースを目にし
「おめでとうございます!」
と心の中で拍手しながら読み進めていたところ
それまで未婚の母であったことを知り、それと同時に元交際相手のお相手のお名前に目が留まりました。
――山本淳一さん?元光GENJI?誰それ?
光GENJI(ひかるゲンジ)さんの名は聞いた頃があるけど…
――書き方は?「光源氏」?「光genji」?光源氏って源氏物語の主人公だっけ?
ローラースケートをする人たちっていうイメージがあるなぁ…
――ホタルが光って飛んでいるようなイメージの名前なのかな?
そんな状態だったので気になって調べてみると、意外な経歴の持ち主であることがわかりました。
光GENJIというグループ名は、昭和や平成初期を代表するアイドルグループとして、どこかで耳にしたことがある人も多いかもしれませんが
メンバー1人ひとりの名前までは、ピンとこない人もいるのではないでしょうか?
というわけで今回は、「山本淳一(元光GENJI)誰それ?知らない世代のためのプロフィールと経歴まとめ」と題し、その人物像に迫ってみたいと思います。
1分かからず読める内容にしていますので、平成生まれや30代後半の方!ぜひお付き合いください。
そもそも光GENJIって?
光GENJI(ひかるゲンジ)は、1987年から1995年まで活動していた日本の男性アイドルグループで
ジャニーズ事務所(現在のSTARTO ENTERTAINMENT)に所属していました。
グループ名の「光GENJI」は、当時のジャニーズJr.内の2つのユニット「光」と「GENJI」が合体して結成されたことに由来しています。
また、名前の由来には『源氏物語』の主人公・光源氏の名前も含まれていたそうです。
グループの正式名称は「光GENJI」であり、解散前の約1年間はメンバーが5人となったため、「光GENJI SUPER 5」として活動していました 。
光GENJIは、ローラースケートを取り入れたパフォーマンスやアクロバットで人気を博し、代表曲には「STAR LIGHT」「ガラスの十代」「パラダイス銀河」などがあります。
特に「パラダイス銀河」は1988年の日本レコード大賞を受賞し、彼らの人気を不動のものとしました 。
グループのキャッチフレーズは「超新星からのメッセージ」で、これは1987年に発生した超新星爆発「SN 1987A」にちなんでいるそう。
彼らは1987年8月19日にデビューし、1995年9月3日に解散 。
そして光GENJIのメンバーは「内海光司さん」「大沢樹生さん」「諸星和己さん」「佐藤寛之さん」「山本淳一さん」「赤坂晃さん」「佐藤敦啓(現・佐藤アツヒロ)」さんの7名でした。
「内海光司さん(うちうみこうじ)さん」うつみって読むのかな?知らない。車が好きみたい、ん?愛車に女性を乗せない派?どういうことだろ、乗せてもらう派ってこと?
「大沢樹生(おおさわみきお)さん」見たことある!ん?一瞬真田広之さん?と思ってしまった。わらったときの目ヂカラと口角が似てる!すごい俳優顔
「諸星和己(もろほしかずみ)さん」あ!テレビで見たことある。金髪眼力。
「佐藤寛之(さとうひろゆき)さん」ここまでで一番名前読みやすい!うわくちびるの口角うらやましいな、こういう口に生まれたかった!…初めて見るなぁ
「山本淳一さん(やまもとじゅんいち)さん」この人が山本淳一さんかぁ…知らないなぁ。ひょうきんなキャラ担当かな?
「赤坂晃さん(あかさかあきら)さん」ん?骨格から整ってる!
「佐藤敦啓(現・佐藤アツヒロ)みたことあるような?自撮り放出もったいない
文字で名前を見てもわからなかったので検索したところの正直な第一印象です…かなり個人的な発言でスミマセン
お二人でテレビに出ていたりする場面を見ると、リアルタイムで光GENJIを知らない私でも嬉しく見えます。
山本淳一?知らない。誰それ世代のためのプロフィールと経歴
この記事では、その光GENJIの中心メンバーの一人だった山本淳一さんについて、
「名前は聞いたことあるけど、実はよく知らない」という
リアルタイムで知らない世代に向けて、分かりやすく紹介します。
山本淳一さんの基本プロフィール
名前: 山本 淳一(やまもと じゅんいち)
生年月日: 1972年2月28日の53歳(2025年5月現在)
出身地: 東京都
血液型: A型
所属グループ: 光GENJI(旧ジャニーズ事務所所属)
デビュー: 1987年、光GENJIとして歌手デビュー
担当: ローラースケートでのパフォーマンス、ボーカル、元気キャラ
明るく愛嬌のあるキャラクターで、当時の女子中高生の間で絶大な人気を誇っていたそう。
中でも「かわいい系」アイドルとして、テレビ出演や雑誌でもひっぱりだこだったそうです。ちょっと前で言う八乙女光さん的なイメージでしょうか。
第一印象のひょうきんなキャラクターなのかなと思ったのはあながち間違いではなかったのですね。
デビューの日は1987年8月19日で、山本淳一さんは現在もファンクラブがあるので、
デビューの日から数えると今日まで40年近く(私の一生に近い年月かぁ…)活動をされていることになります。
簡単に続けられる年数ではないと思います、すごいことですよね。
光GENJIとしての活躍とその後の道のり
1987年にデビューした光GENJIは、ローラースケートでダンスをしながら歌うという斬新なスタイルで、一大ブームを巻き起こしました。
山本淳一さんは、その中でもキュートで明るい性格が人気を集め、グループの中核的存在として活動。
代表曲には
『ガラスの十代』
『パラダイス銀河』
『Diamond ハリケーン』 などがあります。
当時のジャニーズJr.が後に語るほど、光GENJIは「神」的な存在だったそう。
テレビ出演、CM、ドラマ、映画とマルチに活躍し、まさに昭和末期のトップアイドルとして君臨していました。
しかし、グループは1995年9月3日に解散。
山本さんはその後、ソロでの音楽活動や俳優としての仕事を続けます。
2001年には交際していた女優の遠山景織子さんが妊娠し、結婚する予定と発表していましたが出産前に破局。遠山さんは未婚の母になりました。
現在の山本淳一さんは何をしている?
光GENJI解散後も一定のメディア露出を保っていた山本さんですが、2000年代に入ると徐々に芸能界から距離を置くようになります。
理由については知りえませんが、遠山さんが妊娠されたのに結婚されなかった行動が女性の人気を落としたのではないかと感じてなりません。
「かわいい系」アイドルで人気があったのなら尚更イメージダウンが大きいいので仕方ないですよね。
一時期は、沖縄でカフェを経営していたことが報じられたり、地方での小さなイベントにゲスト出演したりと、ファンとの距離が近い活動をしていた時期もありました。
最近では、目立った芸能活動の情報は少ないものの、ファンの中では今でも彼の名前を懐かしむ声が多く、SNSなどで当時の映像や写真がシェアされることもあります。
知らなかった人も、ちょっと気になる存在に
山本淳一さんは、光GENJIという伝説のグループの一員として、80年代〜90年代にかけて日本のポップカルチャーを彩った人物です。
今のアイドルグループの原型とも言える光GENJIの一員として活躍し、多くのファンに夢を与えました。
もしこの記事で興味を持ったなら、ぜひ当時の楽曲や映像をチェックしてみてください。思わぬ発見があるかもしれません。
また、ファンの方がまとめたブログやSNSアカウントをのぞいてみると、大好きなことが伝わってきてほっこりした気持ちになれますよ。
最後に代表曲をご紹介させていただきますので、知らないかもという方に見ていただきたいです!
ガラスの10代
ファンでなかった方も見始めると、見入っちゃいます!そして、聞いたことあるフレーズが流れます
パラダイス銀河、Diamond ハリケーン
曲名知らなくてもみんな聞いたことあるやつ!
山本淳一?知らない。誰それ世代のためのプロフィールと経歴
今回も「まぁにゃんと !」な発見をお届けできたでしょうか
最後までお付き合いいただきありがとうございますฅ^•ﻌ•^ฅ
ヒゲ猫(HSS型HSP)でした!
コメント