元バドミントン日本代表で「オグシオ」として一世を風靡した小椋久美子さんが、なんと秘密のケンミンSHOW極!に三重県の“ケンミンスター”として出演!
地元・三重の人気チェーン「おにぎりの桃太郎」も紹介されるので、今回はその放送内容とともに、小椋さんの現在の活動も調べてみました♪
小椋久美子さんのプロフィールと現在
小椋 久美子(おぐら くみこ)さんは1983年7月5日生まれ、三重県出身。
身長171cm、血液型A型。ニックネームは「おぐっち」で親しまれていました。
元女子バドミントン選手として、潮田玲子さんとのペア「オグシオ」で全日本選手権5連覇、北京オリンピックにも出場(5位入賞)という輝かしい成績を残されています。
現役引退後は、スポーツインストラクターとして活動しながら、さまざまな資格も取得されているんです。
現在は…
日本エアバドミントン連盟会長
YONEXアドバイザリースタッフ
保育士資格保有
子供心理カウンセラー/チャイルド心理カウンセラー
と、スポーツ界だけでなく教育・福祉の分野でも幅広く活躍中!
プライベートでは、2011年3月にラグビー選手の山本大介さんと結婚されましたが、2012年9月に離婚
お子さんはいらっしゃらないとのことです。
現在、再婚などの情報はありませんが、魅力的な方なので新しい恋があってもおかしくないですよね♪
小椋久美子さんの出身地、三重の味!「おにぎりの桃太郎」って?
今回の秘密のケンミンSHOW極!で紹介されるのは、小椋さんの地元・三重県四日市市を中心に展開する「おにぎりの桃太郎」!
1976年創業で、今や地元民に愛される大人気チェーン。
おにぎりだけでなく、お弁当やお寿司、惣菜、うどん、甘味まで種類豊富なんです。
「桃太郎」の5つのこだわりにも注目!
1. 米
2. 水
3. 火力
4. ほぐし(塩締め)
5. 冷やし
このすべての工程に妥協なし!毎日“本当の美味しさ”を求め続けている職人魂が詰まっています。
「おふくろの味」を大切に、どこかホッとするような味わいが特徴です。
トップにあるおむすびの写真はおにぎりの桃太郎HP記載の塩むすびです
秘密のケンミンSHOW極!で紹介、小椋久美子さんも出演
秘密のケンミンSHOW極!では、「おにぎりの桃太郎」に実際に潜入し素材や調理法のこだわりを取材!
ごはん・海苔・具材に驚きのこだわりが紹介されました。
出されたおにぎりがお母さんの作ったおにぎりだと知ったお子さんが、おにぎりの桃太郎のおにぎりじゃないの?と思ってしまうほどの「おふくろの味も超える人気」だそうです。
ちなみに、お店の名前は「おにぎりやったら桃太郎やろ!」という(きびだんごとの間違え)先代の一声で名前が「おにぎりの桃太郎」に決まったそうですよ。
以上、小椋久美子さんの近況と、「おにぎりの桃太郎」についてご紹介しました。
みなさんも三重に行く機会があれば、ぜひ「桃太郎」のおにぎりを味わってみてください♪
おにぎりの桃太郎 店舗案内
お店は16店舗あります。店舗案内はこちらです!
まだ行ったことがない方もご旅行等に合わせてお出かけしてみるのはいかが?
今回も「まぁにゃんと !」な発見をお届けできたでしょうか
最後までお付き合いいただきありがとうございますฅ^•ﻌ•^ฅ
ヒゲ猫(HSS型HSP)でした!
コメント